ソロ女子とワンコのダイアリー

40代独身女と愛犬ミーちゃんの日記です

2019年3月のブログ記事

  • 常磐神社 茨城県

    偕楽園の すぐ隣にあります すぐ隣というか ほぼ敷地内です 水戸黄門で有名な水戸藩二代藩主 徳川光圀公と 偕楽園を開いた水戸藩九代藩主 徳川斉昭公が 一緒に祀られています ちなみに最後の徳川将軍 徳川慶喜公は この徳川斉昭公の七男です 境内には お店がたくさん並んでいました うまかっぺ包み なんと... 続きをみる

    nice! 13
  • 偕楽園 茨城県

    水戸の偕楽園の梅が見頃になったようなので 3月中旬の休日に早起きをして車で行ってきました ゆっくり起きて のんびり出発しようと 思っていましたが「遅いと駐車場が 満車になって停められない」という 情報があったので早い時間に行きました ぐっすり寝ていたので起こさないように そっと出かけました 前まで... 続きをみる

    nice! 19
  • 櫛田神社 福岡県

    住吉神社から櫛田神社は近いはず なのに西門と南門を間違えて出てしまい ぐるっと遠回りしてしまったので かなりウロウロ歩いて やっと到着しました・・ 鳥居 拝殿 中に天狗がありました 境内の奥に お稲荷様があります 御朱印いただきました 櫛田神社と稲荷神社の両方いただきました 戻る前に山笠を見てから... 続きをみる

    nice! 21
  • 住吉神社 福岡県

    筥崎宮から博多駅に移動して 徒歩で住吉神社に向かいました 狛犬 苔が いい雰囲気を醸し出していました 本殿 摂末社が たくさんありました 天津神社 少彦名神社 船玉神社、志賀神社、菅原神社 恵比寿神社 稲荷神社 御朱印はメインの住吉神社の他に 摂末社の御朱印(書置き)も揃っていました 直接 書いて... 続きをみる

    nice! 23
  • 筥崎宮 福岡県

    太宰府天満宮の後は太宰府駅から 電車を乗り継いで筥崎宮に行きました 筥崎宮は筥崎八幡宮とも称し 宇佐、石清水と共に日本三大八幡宮と 呼ばれているそうです 湧出石 この石に触れると運が湧き出るそうです 楼門 楼門のすぐ奥が拝殿と本殿になっていました 中で拝んでもらっている人がいたので写真は 撮りませ... 続きをみる

    nice! 19
  • 太宰府天満宮 福岡県

    梅の花を見に太宰府天満宮に 行こうと思いましたが2月中旬から後半は 休みの日に用事があって行けなかったので 3月に入ってから行ってきました 行ってくるねー 朝早くに家を出たので我が家の猫は 寝ぼけて ぼーっとしていました 羽田空港に早めに着いたのでカードラウンジで カプチーノとクロワッサンを いた... 続きをみる

    nice! 22
  • 日光東照宮 栃木県

    二荒山神社の隣の東照宮です こちらも世界遺産です 徳川初代将軍 家康公を御祭神に祀っている神社です 鳥居 九州筑前藩主 黒田長政公に奉納された鳥居です 九州から船で石材を運んだそうです 五重塔 小浜藩 初代藩主 酒井忠勝公によって奉納されました その後 火災にあいましたが同藩10代藩主 酒井忠進公... 続きをみる

    nice! 20
  • 日光二荒山神社 栃木県

    輪王寺の隣の二荒山神社です こちらも世界遺産です 鳥居 スギとナラがくっついています 縁結びの木だそうです 神門 拝殿 神苑という有料ゾーンには たくさんの神社が祀られていました 日陰は雪が残っています 御神木 胎内くぐり 体の大きな男性は入れないかな? 私は せっかくなので くぐってきました こ... 続きをみる

    nice! 19
  • 日光山 輪王寺 栃木県

    高速道路には雪が無いとしても 一般道に雪があったら途中で スタッドレスのレンタカーを借りれば 行けるだろうと思って日光まで車で 行ってみました 道路に雪はありませんでした 良かった〜 有料駐車場に車を停めました 世界遺産の輪王寺です 黒門 まずここで一つ目の御朱印いただけます 御朱印帳は二種類あり... 続きをみる

    nice! 19