ソロ女子とワンコのダイアリー

40代独身女と愛犬ミーちゃんの日記です

吹割の滝 群馬県

滝の近くの無料パーキングに
車を停めて出発しました


朝の7時半 晴天です


遊歩道を通って向かいますが
朝早過ぎて遊歩道のお土産屋さんは
まだ開いていませんでした




鱒飛の滝(ますとびのたき)
この滝の段差で鱒が上がれずに飛び跳ねる
のでこの名前になったそうです


ガイドブックの写真みたいに真正面から
撮りたかったのですが足元にロープが張ってあり
前に行けなくなっていました





般若岩(はんにゃいわ)
岩壁が般若の顔に見えるとの事ですが
どっちかと言うとモアイっぽいかも



岩壁群
般若岩周辺は数10メートルの奇岩が広がっています
下に落ちないように立入禁止のコーンがたくさん
置いてあります






吹割の滝(ふきわれのたき)
この滝壺は竜宮へ通じているとの伝説があるそうです


昨日まで群馬県は雨だったので
物凄い水量の滝を想像していたのですが・・



なんだか勢いがありません
初めて来たので普段が分かりませんが
いつもこんな感じなのかな?




浮島橋(うきしまばし)




浮島橋の上から見える山の緑が
秋には紅葉して赤と黄色に染まるそうです





浮島観音堂(うきしまかんのんどう)
お堂の中には日光東照宮で有名な『眠り猫』
など数々の彫刻を作った名匠の左甚五郎が
作ったとされる観音様が安置されています


鍵が掛かっていて中は見られませんでした




吹割橋(ふきわればし)




吹割橋から見た岩の中に
夫婦岩という岩があるそうなのですが
残念ながらどれなのか分かりませんでした




滝の裏の遊歩道
ここから折り返し地点です



詩のこみち(うたのこみち)
滝の裏の遊歩道を進むと全国ふきわれ俳句大会
の優秀作品が石に彫ってあり たくさん並んでいます


この遊歩道はとんでもなく虫が多いです


虫除けスプレーをしていなかったので
大変な事態になりました・・


虫が苦手な人は泣いてしまうくらい
半端ない数の虫に囲まれました



しかも熊が出るそうです
熊除けのカネが点々と置いてあります


怖かったので鳴らしながら歩きました





観瀑台(かんばくだい)
遊歩道の観瀑台から滝が見えるそうですが
木が邪魔で全然見えません



ここの観瀑台からの滝も木が邪魔で見えません




滝の裏の遊歩道は足場も悪いし虫も多いし
熊が出るかも知れないし滝も見えないし
通る必要がなかったかも




十二様(じゅうにさま)
滝の裏の遊歩道が終わった場所にあります




ぐるっと滝を一周して約1時間くらいでした


次に行く時は虫除けスプレーは必ず持参しようと
心に決めました

寒川神社 神奈川県

鶴岡八幡宮を参拝した後は
鎌倉駅に戻る途中で お昼ご飯を食べました


鎌倉ビール


車じゃないので飲んじゃいます〜
少しクセのある味でしたが美味しかったです


生しらすと釜揚げしらすの二色丼


これにサラダとスープがセットになっていました


お腹いっぱいになりました
ご馳走様でした




鎌倉駅から大船と茅ヶ崎で2回
乗り換えをして宮山駅に着きました


小さな無人駅です


ここから徒歩10分ほどで
寒川神社に着きました


八方除けの守護神で
家相、地相、方位、日柄などからくる
すべての災難を取り除いてくれます



三の鳥居


本殿


格式の高さが分かる立派な本殿です


視聴率祈願の神社としても有名で
テレビ関係者や芸能人の参拝も多いんだそうです


渾天儀


寒川神社は春分、秋分、夏至、冬至
すべての時に太陽が神社の真上を通る
という物凄いパワースポットらしいです



境内の近くの売店で御朱印帳が売っていました
かっこいいので買いました(サイズは16×11)



御朱印も もらいました



カラフルな御朱印で可愛いですね


書いてくれた方も とても物腰が柔らかく
素敵な女性でした

鶴岡八幡宮 神奈川県

夏は池の蓮が綺麗なので
そろそろ咲いたかな?と思い
見に行ってきました



車で行くはずでしたが・・
前日のアルコールが残っていたようで
なんとなく酒臭かったので電車で行きました



鎌倉駅から段葛を通って向かいました



脇道を通ると いろんな店があって
買い物したくなるので あえて真ん中の
段葛を通ります



到着です


早速 蓮の池を見に行ったら



あれ?
咲いてない?なんで?



かろうじてポツンと花がありました


行った時間が お昼近かったので
もう花が閉じちゃったのか それとも
もう咲き終わりなのか はたまた
これから咲くのか 何だか分かりませんが
全然 花がありませんでした


残念


せっかく来たので
ふらっと お参りしてきました


下拝殿


七夕まつり用の絵馬が
たくさん飾ってありました


階段を登って本宮に行きました


暑かったので階段がキツかったです


旗上弁財天社


蓮の池の中に島のようになって
建っています



鎌倉江ノ島七福神の一つです



とにかく鳩が多くて
鳥が苦手な人は近寄れないくらい鳩だらけです



鶴岡八幡宮と旗上弁財天の御朱印を
もらってきました


御朱印と一緒に「ご参拝のしおり」
を いただきました


それを見ると
春の桜、牡丹
夏の蓮
秋の紅葉
冬の正月牡丹 などなど
四季折々の花があるので
次は ちゃんと何かが咲いている時に
リサーチしてから行こうと思います